Quantcast
Channel: 鉄道コンサルタント(鉄道スクール)ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2832

今後の採用は、TX・りんかい・東急・JR貨物・横浜高速・北総・名古屋市・仙台市などが想定

$
0
0

JR東日本社会人採用が今月21日から開始されます。

指定ESの書き方や、適正検査の種類など解説する、

JR東対策セミナーを実施します。このセミナーからJRが最も多くの方が内定しています。

横浜シーサイドラインや広島高速は、ゆりかもめ等と同じような新交通です。

湘南モノレールもオススメなので、ご検討を。

 

年内、今後の大手級採用は、

TX・りんかい・東急・JR貨物・横浜高速・北総・名古屋市・仙台市などが想定されます。

鉄道業界への就職には、クレペリン検査が義務づけられています。

この判定が大きく内定を左右しますので、早めの対策をお勧めいたします。

特に、この先のJR・横浜市営・東急などは厳しい判定です。

 

◆転職就職セミナーを関西・北陸で開催いたします。

JR西日本の契約社員の方々をはじめ、その他の業種から鉄道をめざしたい方々に

向けた基礎セミナーが中心です。

内容は、基礎知識と試験解説、クレペリン模試・NR試験の実施などです。

81日(火)午前 神戸または大阪

82日(水)午前 金沢

 

 

JR東日本】

これまで鉄道スクールに参加されていない方は転職就職セミナーから始めてください。

なぜ鉄道業界か?どのような視点で内定するのか?など。

転職セミナーを受講しないと、この先に実施されるJR東日本対策セミナーには参加できません。

JR東日本対策セミナーは、23日より順次実施します。

指定タイトルに沿ったエントリーシートの書き方や試験内容など解説します。

 

JRESは、昨年までの実績では合計で1000文字あるので作成には時間がかかります。

よって、早めの対策講義にご参加ください。

 

 

【メトロ・京王】

京王は、集団面接が終了しました。

この先、総合職でもTAL試験があります。TALは完全対策できます。

メトロは、最終面接が本日で終了します。

 

【京成・東葉高速】

京成は、最終面接が行われています。

東葉高速は、集団面接が始まります。

 

GSの方々へ】

クレペリン判定と対策、NR知能検査の模試と対策を実施しています。

クレペリンは、模試判定が悪い場合は対策セミナーを追加受講し、

NRは、検査模試と対策に加えて、JR専用の対策セミナーを受講してください。

これまでも多くのGSが内定して駅や乗務員で活躍しています。

そろそろ対策しないと間に合いません。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2832

Trending Articles