Quantcast
Channel: 鉄道コンサルタント(鉄道スクール)ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2832

JR東の中途採用に向けた各種講座は仙台でも開催します。

$
0
0

【JR東日本 中途採用】

すでにES添削などお受けしておりますが、現在お待ちいただく時間が3~7日程度となっています。

ES添削依頼は、基本セミナーの受講が必須です。

エントリーは・・・・

今年のJR東の選考はES1・2入力後にWEB受験完了をもってエントリー完了です。

 

WEB試験に関してはES対策にて解説しております。

その後に通過者はWEB面接があり、さらに通過するとクレペリン検査と最終面接です。

 

今年の作文は600文字。

作文の内容を濃くするためにも、企業研究講座その2でイメージを膨らますことが有効です。

ES対策では、採用の背景や希望職種や支社選択の解説も併せて行い、WEB試験の説明もします。

ES対策に参加希望の場合は、企業研究講座その1の受講が必須です。

 

JR東の各種対策として下記を行います。

1、ES対策(エントリー作文の書き方・WEB試験・希望支社や職種の選択方法・他)

2、企業研究講座その1(JR東の採用意図や内定人財の傾向、経営ビジョンなど)

3、企業研究講座その2(経営ビジョンの掘下げレベルアップ・内定者面接情報による面接学習など)

仙台開催は大型の会議室ですので余裕があります。東北以外の方でも参加できます。

 

●仙台スクール開催について●

昨年も好評でしたので、今年も仙台にて各種一般講座・JR東対策の各講座・適性検査模試など行います。

日時:7月23日(木祝) 9:00~14:00

会場:仙台市内(参加者には詳しい会場をお知らせします)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2832

Trending Articles