みなさんこんにちは、鉄道スクール通信です!
///////////////////////////////////////////
★★★★鉄道会社 採用情報
0、真岡鉄道
正社員 保線
年齢不問 ボーナス2.8か月
締切7月13日必着
0、青い森鉄道
正社員 運転士(要免)
年齢30歳迄 ボーナス3.5か月
1、京成
正社員 駅~運転士候補・車両
年齢不問 ボーナス5.38か月
締切7月20日
2、名古屋市営地下鉄
正職員 駅~運転士候補・車両・電気・保線 他
年齢30歳迄(技術系35迄)
技術:締切7月24日
駅:募集期間8月1日~8月28日
3、東葉高速鉄道
正社員 電気
年齢30歳迄
締切8月4日頃
4、名鉄
正社員 技術系総合職・事務系総合職・IT系
年齢不問
5、JR東海
正社員 建設土木・用地・建築、各職種(要経験)
年齢33歳位以上 10~15名程度
入社随時
6、北総鉄道
正社員 車両・電気
年齢不問 ボーナス5.0か月
7、埼玉高速鉄道
正社員 駅・車両・電気・保線
年齢不問
8、江ノ電
正社員 電気
年齢不問
9、千葉都市モノレール
正社員 駅
年齢不問
締切8月20日頃
10、えちごトキめき鉄道
正社員 駅~運転士候補・電気・施設
年齢35歳迄(電気は不問) ボーナス2.7か月
11、伊予鉄道
正社員 車掌~運転士候補・電気・保線
年齢不問、技術系44歳迄
ボーナス2.0か月
12、JR貨物 関西支社
正社員 運転士候補・駅・車両・電気・保全
年齢35歳迄 ボーナス3.44か月
締切7月7日頃
13、水間鉄道
正社員 車両・電気・保線
年齢不問 ボーナス2.16か月
14、島原鉄道
正社員 駅・運転士候補・車両・保線・総合職
年齢不問(総合職・運転は40歳迄) ボーナス3.0か月
15、高松琴平電鉄
正社員 車掌~運転士候補・車両・電気・保線
年齢不問
16、富山地方鉄道
正社員 車両・電気・保線
年齢40歳迄 ボーナス3.85か月
17、上信電鉄
正社員 電気・保線
契約社員 運転士候補
年齢不問
18、ひたちなか海浜鉄道
正社員 駅~運転士候補
年齢39歳迄
19、道南いさりび鉄道
正社員 電気・保線
年齢不問 ボーナス4.0か月
締切7月29日必着
20、由利高原鉄道
正社員 運転士候補
年齢34歳迄 ボーナス0.65か月
21、熊本電鉄
正社員 保線・運転士(要免)
年齢不問(運転士40迄) ボーナス3.0か月
22、あいの風とやま鉄道
正社員 車両・電気・保線
年齢34歳迄
23、えちぜん鉄道
正社員 駅・技術系
年齢不問(技術系34迄) ボーナス2.4か月
24、しなの鉄道
正社員 駅~運転士候補・電気・運転士(要免)
年齢不問(駅は35迄) ボーナス2.87か月
25、天竜浜名湖鉄道
正社員 施設
年齢不問 ボーナス3.5か月
26、大井川鉄道
正社員 車両・電気・保線
契約社員 駅~運転士候補
年齢不問
27、南阿蘇鉄道
正社員 電気・保線・運転士(要免)
28、秋田内陸縦貫鉄道
正社員 駅・運転士候補・保線
年齢不問 ボーナス1.0か月
29、小湊鉄道
正社員 運輸系総合職・電気
契約社員 駅・車掌・車両・保線
年齢不問
30、万葉線
正社員 保線
年齢不問 ボーナス3.0か月
31、近江鉄道
正社員 電気・保線
契約社員 駅~運転士候補
年齢不問(駅35迄)
32、弘南鉄道
正社員 電気・保線
年齢45歳迄 ボーナスなし
33、錦川鉄道
正社員 駅~運転士候補・技術系全般
年齢不問 ボーナス2.0か月
34、長野電鉄
正社員 保線(出向前提)
年齢不問 ボーナス2.0か月
35、岩国産業
正社員 運転士候補
年齢40歳以下
36、名古屋臨海鉄道
正社員 運転士候補
年齢35歳迄
締切7月14日頃
37、京都丹後鉄道 WILLER TRAINS
正社員 運転士(要免)
年齢不問 ボーナス2.5か月
38、筑豊電鉄
正社員 運転士(要免)
年齢不問
39、水島臨海鉄道
正社員 運転士(要免)
年齢不問 ボーナス3.5か月
40、信楽高原鉄道
正社員 運転士(要免)
年齢不問 ボーナス3.7か月
50、JR四国
契約社員 駅
年齢不問 常時募集
51、京王
定時社員 駅
年齢不問 常時募集
52、福井鉄道
契約社員 電気・保線
53、伊豆箱根鉄道
契約社員 電気・保線
年齢不問
54、湘南モノレール
契約社員 駅~車掌・運転士(要免)
年齢不問
55、津軽鉄道
契約社員 車掌・保線
年齢不問 ボーナスなし
56、嵯峨野観光鉄道
契約社員 運転士候補
年齢不問
57、三岐鉄道
契約社員 駅・保線・運転士(要免)
年齢不問
58、関東鉄道
契約社員 駅
年齢不問 ボーナス2.0か月
59、沖縄都市モノレール
契約社員 駅
年齢不問
60、長良川鉄道
契約社員 保線・運転士(要免)
年齢不問 ボーナス3.0か月
61、和歌山電鉄
契約社員 運転士候補
年齢不問
62、近鉄
契約社員 駅 (神戸市営地下鉄の受託駅)
年齢不問
締切7月7日必着
63、若桜鉄道
契約社員 事務
年齢不問 ボーナス2.4か月
締切7月20日
64、山形鉄道
契約社員 企画営業兼駅
年齢不問 ボーナス1.6か月
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※※鉄道会社以外や雇用不安定案件等※※
100、JR東日本東北総合サービス
正社員 総合職・駅
101、京王設備サービス
契約社員 京王・他社の各駅
年齢不問
102、JR西日本交通サービス
正社員 駅
年齢不問 ボーナス3.0か月
締切8月1日
103、西鉄ステーションサービス
契約社員 駅
年齢不問
締切7月21日必着
104、日本石油輸送
正社員 総合職(要英語)
年齢不問 ボーナス5.0か月
締切7月7日頃
0番は新着情報
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【6日は都内にて開催します】
JR貨物の関西支社がまもなく締切りです。
貨物の他支社は秋以降の募集となるようです。
個人相談を二時間(2コマ)希望の方は、5000円×2となります。(90分は8000円)
面接対策で二時間枠参加の場合は8000円ですが、個人対応の場合は90分です。
【社会人】
都営の駅を受験された方は、通過連絡後の16日は面接カード対策を行います。
面接カードについての個人相談は混雑し複数での対応となりますのでご了承ください。
16・17日は、通過前でも早めの仮予約をお願いします。
京成の他、札幌市営・仙台市営・りんかい線なども想定されますが、
まずはどんどん応募してみましょう。
名古市営も含めて個人相談でも対策に応じます。
JR西と京王はともに技術系の選考が順調に進んでいます。
都営地下鉄・都電の面接質問集を販売いたします。5000円
当スクールでは、視力の試験対策として石原色覚検査を導入いたしました。
数字読取り以外の模様形式もテストできます。
最終の医学適性検査に向けて確実性を増すためにご利用ください。2000円
【JR東日本中途採用】
1日から、いよいよマイページ登録が始まりました。
今日の時点で約500名の方が登録を完了しています。
今年から始めてスクールでJR東の受験をされる方は企業研究講座からご参加ください。
エントリーで必要な作文の書き方や本エントリーのコツを解説する「ES対策講座」も実施します。
ES対策講座は、希望支社と職種を選ぶコツと作文作成、JR内部の採用評価要素など解説します。
みほん作文も公開しますので、自分が何をどう取り組むべきかわかります。8000円
昨年も受けた方は5000円です。(初めての方は企業研究講座の受講は必須です)
本エントリー開始予想は8月15日(月)です。(昨年は8月16日の月曜開始)
募集開始はスタートではなくゴールだと認識してください。
そこからの取り組みでは全然、遅いということです。
なぜ遅いのか、等をES対策で解説します。
のんびり考えている初めての方、エンジンかけてください。
エントリーが遅いとマジで落ちます。
内定には、一つひとつ慎重かつ丁寧な取り組みが必要です。
マイページの登録もそうです。会場登録に来た方々はみなさん「危なかった」と発言しています。
スクール会場にてミスのない登録をお勧めします。3000円
PCの貸出しも可能です。1000円
つまり、事実上もう選考は始まっているということです。
SPIの対策として非言語(数学)の問題集をワードのままメール販売いたします。5000円
過去に出題された問題を250問以上集めたもので、答えもほぼ入っています。
全暗記などできないでしょうが、有効活用すれば効果は抜群です。
問題順の並べ替えや検算など自由に加工もできます。
すでにWEB対策講座に出た方々は、その際の資料と同様ですので購入の必要はありません。
試験の録画動画の販売もあります。5000円
過去の内定者などのES作文を販売開始します。一件2000円
(希望の職種とスイカか地方創生か等をお知らせください)
★中途採用向け「JR東日本の企業研究講座」を実施しています★
日程は希望に応じて開催いたします。
内容は、冊子2021を用いた内容ですが最近の傾向と追加資料の話があります。
費用:学生6000円(再受講者は4000円)、社会人8000円(再受講者は6000円)
再受講とは、2021の冊子をすでに持っており簡単解説講座を受けた方です。
2020の冊子で昨年に企業研究講座に参加された方は7000円です。
冊子2021が手元にある方は持参ください。
●「JR東の企業研究講座」を受けた方の次のステップとして、その先には何に挑戦したいか、、、を考える専門講座として
以下の二つを実施します。各6000円
駅・乗務員採用をめざす方は、実質的にESで下記のどちらかの具体策を練る必要があります。
1,Suica講座・・・飛躍的に進化するスイカやJREポイントの可能性とめざす姿を学びます。
2,地方創生講座・・・駅や鉄道を有効活用した地方の活性化や鉄道の可能性を学びます。
行きつく将来が同じゴールになる可能性もあるので、両方を学習することもできます。
技術系・国際事業部応募の方は個人相談で詰めていきましょう。
【初めて鉄道スクールにご参加の方】
当スクールは、基本セミナーの受講から始めていただきます。8000円(学生7000円)
そこで基礎を学んでから各社の対策講座などにご参加ください。
特に新卒は学生時代のエピソード選択を誤るとESは全滅しますので注意しましょう。
7月6日 15:00~16:00 都内/リモート可
7月9日 15:00~16:00 都内/リモート可
7月10日 12:00~13:00 都内/リモート可
上記にて実施いたします。この他にも希望日により会場での開催対応もできます。
どこの会社をめざすべきか、取り組み方などセミナー中に相談に応じます。
【個人相談について】
個人相談はなんでも相談できます。
基本セミナーの前でも可能ですから、お気軽に相談ください。
各社の裏事情や給料・残業のことなど、みなさん相談内容は様々です。
リモート可、ハーフ30分以内3000円、55分5000円
有料電話相談も対応可能です。
【リモート対応による講座・適性検査受験について】
遠方で参加が困難な方々のために、WEBにて面談・講座・模擬試験を行います。
基本セミナーからクレペリン検査、その他ほぼすべて対応できます。
費用等は同額です。
ご希望の方には、接続先などお知らせします。
スマホでも対応できて、とてもとても簡単です。
Googleから「ビズミー」というサイトにアクセスしてください。
【振込について】
お支払いは下記にご入金ください。
振込先
三井住友銀行 京橋支店
普通口座 8270391
口座名義 BBTインターナショナル株式会社
・・・・・///・・・・・///・・・・・///・・・・・///・・・・・
●各種セミナー日程と時間割のお知らせ
「空」は早いもの順で自由に予約できます。
下記の時間割以外にも対応可能な場合があります。
リモート対応のみは「R」表記。各回リモートで参加できます。
個人相談で埋まっている場合「個人満席」と表記
参加申し込みは、このメールにそのまま返信ください。(メルマガ本文は削除して)
・7月5日(火)
湘南/都内
空 8:50~9:50 R
個人満席 11:30~12:30
個人満席 12:40~13:40
空 15:00~16:00 都内
空 16:00~17:00 都内
・7月6日(水)
都内
空 8:50~9:50 R
空 10:20~11:20 R
空 13:00~14:00
個人満席 14:00~15:00
空 15:00~16:00
空 16:00~17:00
空 17:00~18:00
・7月7日(木)
湘南/リモート
空 8:50~9:50
空 11:00~12:00
空 12:00~13:00
空 13:00~14:00
・7月8日(金)
湘南/リモート
空 8:50~9:50
個人満席 11:00~12:00
空 12:00~13:00
空 13:00~14:00
・7月9日(土)
勝どき区民館5号会議室
個人満席 9:00~10:00
個人満席 10:00~11:00
マイページ登録 11:00~12:00
個人満席 12:00~13:00
JR東企業研究講座13:00~14:00
Sica講座 14:00~15:00
空 15:00~16:00
個人満席 16:00~17:00
空 17:00~18:00
・7月10日(日)
人形町または勝どき区民館
個人満席 9:00~10:00
個人満席 10:00~11:00
マイページ登録 10:00~12:00
個人満席 11:00~12:00
JR東企業研究講座12:00~13:00
Sica講座 13:00~14:00
空 14:00~15:00
空 15:00~16:00
空 16:00~17:00
・7月11日(月)
湘南/リモート
空 8:50~9:50
空 11:00~12:00
空 12:00~13:00
空 13:00~14:00
・7月12日(火)
湘南/リモート
空 8:50~9:50
空 11:00~12:00
空 12:00~13:00
空 13:00~14:00
===============
鉄道コンサルタント・鉄道評論家
至道 薫 KAORU SHIDO
BBTインターナショナル株式会社
050-3635-3344
090-3915-1666(連絡はお気軽にこちらへ)
===============
配信停止をご希望の方は、こちらに返信ください。