Quantcast
Channel: 鉄道コンサルタント(鉄道スクール)ブログ
Browsing all 2832 articles
Browse latest View live

鉄道快適利用術

鉄道車両の床は、線路方向にアーチ状になっています。 これは、満車で床が平らになるよう設計されているため。 これをキャンバーといいます。 橋などもキャンバーといいます。 つまり、床はタワムということであり、 タワムということは乗り心地が良いということ。 一番タワムのは車両の真ん中。 4つドア車両なら2~3番目ドア間がGOOD!… 朝の通勤でお試しを。。。

View Article


静岡鉄道に鉄板が落下

静岡鉄道の線路に、上を跨ぐ橋から机ほどの大きさの鉄板が落下。電車には当たらず4分遅で済みましたが、電車に関係なくてもレールとレールの間に跨って落ちたら、信号が赤になり大変なことになっていた。静岡鉄道は、なにげに儲かっています。年間輸送人員は江ノ電などとほぼ同じ。約1500万人鉄道コンサルタントHPwww.train-consul.com

View Article


東京メトロ面接と論文

東京メトロの社会人採用試験の論文と面接が機能と今日も行われました。 論文は「人間j関係構築に大切なことは?」 面接は、複数面接で質問は、強み弱み・なぜメトロ?・今後のキャリアプランなどでした。 弊社からも多くの方が通過しています。 今後が楽しみです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: ポストGoogleリーダー7選 引越は6月中に

Googleリーダー7月1日終了前に、登録済みフィードの簡単インポートをご紹介! Ads by Trend Match

View Article

転職セミナー満席御礼

今日も、たくさんのセミナーへの問い合わせをいただき、誠にありがとうございました。おかげさまで、6日のセミナーは満席のため締め切らせていただきました。鉄道業界への転職セミナーは、随時開催しておりますのでご利用下さい。丸腰では、採用は勝ち取れませんよ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

相模鉄道は自動窓

神奈川を走る相模鉄道は、一つひとつの窓に上下のスイッチがある自動窓。かなり、ぎこちなく上下します。また車内の扇風機も一台ずつお好みで入り切りができるのです。鉄道コンサルタントHPwww.train-consul.com

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 食中毒から身を守るための知識と心がけ-政府ネットTV

ひどい場合は死亡するケースもある食中毒、その原因や対策について詳しく解説します Ads by Trend Match

View Article

クレペリン検査判定が採用基準の8割を占めます

鉄道会社への就職や転職を考えている方は多いことでしょう。 まず、何をしますか? ネットからエントリーして、指定日に試験を受ける・・・・ でも待ち受けているのは、足算の繰り返しの適性検査。 この適性検査をクレペリン検査といいますが、これのできがすべてです。 多ければいいというものでもなく、少なくては当然だめ。 この、クレペリン検査の判定が、採用基準の8割を占めます。...

View Article


鉄道と政治のつながり、参議院選挙と鉄道

参議院選挙が繰り広げられています。政治と鉄道はどうつながるのでしょう?政党はさておき地方ローカル鉄道や、交通政策に積極的に取り組む政治を推進してもらいたいものです。鉄道は人体に例えると血管。指先の血管をなくしていいはずがありません。まずは投票に。

View Article


7/7 に777が 弊社の創立記念日なのに

7月7日に777が墜落しました。 なんとも痛ましい。 しかし、弊社では創立記念日となります。 弊社「BBTインターナショナル株式会社」は創業2周年。 これもひとえに、みなさんのお力添えの賜物にほかなりません。 この間、多くの方々が鉄道会社への就職転職に成功され羽ばたいていかれました。 その卒業生は、いろんな近況を知らせてくれます。 そして、講演会でお話を聴いていただきましたみなさんや...

View Article

またJR北海道の車両が炎上

JR北海道のディーゼル車が、またエンジンの炎上事故を起こしました。車庫まで牽引されていく映像は、なんとも恐ろしい。これまで、何度も指摘してきていますが、国土交通省はナゼ強い指導をしないのでしょう?目に余る同内容の事故の多発を放置する裏には、何があるのか?体質がまだ表面化しませんが、近いうち露呈してしまうでしょう。鉄道コンサルタントHPhttp://t.co/DrSwYzs3TI

View Article

独占・・・のJR北海道が招いた事故はまた

鉄道業界への転職は、関東の大手私鉄は今がピークです。 まさに、転職するなら ・・・ 今でしょ!!! 京成電鉄も社会人採用を開始しました。 弊社からも多くの方々が採用を勝ち取っています。 みなさん、セミナーに参加し志望動機を修正しNGワードを省き、推奨ワードを盛り込むことにより 審査を通過。また適性検査対策も受け万全で挑んだ結果でした。 次回のクレペリン模試は、13日(土)...

View Article

JR東日本社会人採用開始と鉄道業界に入社したらを語る企画

=====鉄コン通信===== みなさんこんにちは、至道薫の鉄道コンサルタント通信です。 さて、JR東日本が社会人採用を開始いたしました。 HPはまだ発表されておりませんが。。。 もちろん、駅も募集されます。 各種の仕事を全部含め300人の採用です。 応募開始、7月23日 締切一回目 8月21日 締切二回目 9月4日 キャッチコピーは 『あなたの経験を、地域に生かす。世界に拡げる』です。...

View Article


JR北海道で、またまたまた車両トラブル

JR北海道で、またまたまた車両トラブルが発生しました。役員はもちろん総入れ替えを。しかし、国土交通省が出てこないのは何度もいうが不思議です。利用者はもっと怒るべきですね。地域独占の悪い例でもあります。今朝のモーニングバードで、ジャーナリストが語っていたことは、なんとも的外れな解説。JRも国交省も、これが体質です。鉄道コンサルタントHPhttp://t.co/DrSwYzs3TI

View Article

大阪にて鉄道業界転職セミナー開催

大阪にて鉄道業界転職セミナーとクレペリン検査模擬試験を開催します。8月10日 土曜日、会場は未定12:30~16:00 費用¥4000. 模試¥5000一方のみ参加可。鉄道業界専門の至道 薫が、ESや適性検査の重要性を解説します。申込は、http://t.co/DrSwYzs3TI

View Article


JR北海道で、こんどはドア挟み事故

JR北海道で、こんどは特急が乗客の腕をドアに挟んだまま走行し、 緊急停止するという事態が発生しました。 しかし、乗務員も緩んでいたのか・・・・という印象です。 伊豆箱根鉄道でも作業していた社員が、 感電し電柱から落下するも安全帯で宙吊りで助かったという事故がありました。 なんとも、気をつけてもらいたいものです。

View Article

JR北海道にプロ意識はない

JR北海道の特急から出火した事故は、 ATS(自動列車停止装置)の制御まで焼いてしまっていたことが判明。 焼け焦げていたといいます。 通常、長い編成の列車はユニットといって、同じシステムを複数搭載して走っていますが 今回はそれらが損傷していたといいます。 しかし、点検で車両不足となり自治体はSOS. 困ったものです。 鉄道会社には「輸送の使命」という重く、そして最大の使命があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: プレジャーボートの事故を防ぐために-政府ネットTV

海の事故を減らすため、気象・海象情報の入手や出航前点検等のポイントについてご紹介 Ads by Trend Match

View Article

8月10日開催の鉄道業界転職セミナーの関西会場が決まりました

関西で深夜にトンネルを歩いている学生が電車に接触するという、痛ましい事故がありました。 トンネルって、未知ですよね。 心霊スポットとなったり、何があるか興味がわくことは確かです。 しかし、逃げ場などが少ないため作業員ですら怖いのです。 古いトンネルは狭くて危険です。 ちなみに、首都高速の東京湾トンネルなどは側道として横に避難用のトンネルがあります。...

View Article

JR北海道は東電と同じ

JR北海道は、東電と同じ匂いがします。事故が続くのは体質。それが事故や故障となって表れる。鉄道会社は体質がだいじ。鉄道コンサルタントHPwww.train-consul.com

View Article
Browsing all 2832 articles
Browse latest View live