Quantcast
Channel: 鉄道コンサルタント(鉄道スクール)ブログ
Viewing all 2832 articles
Browse latest View live

鉄道コンサルタントメルマガ

$
0
0

=====鉄コン通信=====

みなさんこんにちは、至道薫の鉄道コンサルタント通信です。

桜もピークを過ぎ、また花粉もどうやらだいぶ少なくなってきた今日このごろ。

みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

クレペリンの練習をされるかた、暗中模索のかた・・・いろいろだと思います。

最近のニュースで、JR東日本が駅業務の受託会社を設立すると発表がありました。

私のところにもクライアント様はじめ多くの問い合わせがありました。

駅採用がなくなるのでは????と。

もちろん、まだ方向性は見えておりませんが

SS(ステーションサービス)ができたからといって、いきなり駅募集がなくなるとは考えられません。

その理由は・・・

まず、駅自体はJR東日本のものであるということ。

つまり、駅舎や施設、券売機や改札機は本体の持ち物であるということです。

ですから、それらの管理や開発、営業規則関連などすべてを委託することは時間がかかります。

JR東日本の基幹事業である鉄道の、その窓口である駅。

本体が現場を知らない・・・ということがないようにしなければならないのです。

よって、駅の採用ワクは減るものの、やや変化球のような業務が多々あるのです。

言い換えてみれば、駅以外の職種(企画や開発)の仕事に行きやすくなったとも考えられます。

何度もセミナーでお話をしましたが、

くれぐれもSS的な会社への転職・就職は第一では希望しないでください。

東海交通事業も京急SSも東武SSも、どれも鉄道業務はできますが鉄道会社ではありません。

そこに鉄道会社と同じ魅力があるかと言ったら・・・そうはいかないでしょう。

私の経験からも、自身に「鉄道会社」という看板があるからこそプライドを持って仕事ができるのです。

さて、昨日は熱心な方々の個別相談をお受けいたしました。

みなさんの熱意も伝わってまいりました。

クレペリン未体験の方が「試験官として模擬してほしい」というご意見もありました。

今後、ご要望が多ければ事務所で模擬クレペリン試験を開催するのもありかもしれません。

下記、今後の予定をお知らせいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~

お知らせ

■鉄道業界への転職・就職オープンセミナー 開催

日時:4月17日  18:30~ 弊社の下記銀座事務所セミナールーム

費用:一般3000円、ご契約中の方、過去参加者は、同内容ですが1000円にてご参加いただけます。

内容:鉄道業界の表とウラ、業界の常識と序列、考え方を解説いたします。また、適正検査対策なども。

今回は、女性のためのオススメ会社などが存在することもお話いたします。

予約締め切りは、4月9日。

また、セミナー終了後は個人相談もお受けいたします。(別途15分1000円)

■女性のための鉄道業界への転職・就職セミナーIN神奈川 開催

日時:4月25日  18:30~ 相模大野駅そば

費用:3000円、ご契約中の方、過去参加者は、同内容ですが1000円にてご参加いただけます。

内容:これまで同様の転職について解説いたします。女性向け。高卒向け。社会人向け。

メールにてご予約ください。

■鉄道業界への転職・就職オープンセミナーIN関西 開催

日時:6月15日  13:30~ 会場は未定(大阪周辺)

費用:一般3000円、ご契約中の方、過去参加者は、同内容ですが1000円にてご参加いただけます。

内容:鉄道業界の表とウラ、業界の常識と序列、考え方を解説いたします。また、適正検査対策なども。

今回は、女性のためのオススメ会社などが存在することもお話いたします。

予約締め切りは、5月31日。

また、セミナー終了後は個人相談もお受けいたします。(別途15分1000円)

■至道薫 鉄道おもしろ不思議講演会 開催(転職就職とは関係ありません)

日時:4月28日・5月19・26の三日間 13:00~ 

会場は千葉県市川市・菅野公民館。

費用:資料代 500円

内容:鉄道業界の歴史から未来、業界の不思議やおもしろ話など。

参加申込み締め切りは、どの日程も4月5日までに菅野公民館へ往復はがき必着のこと。

問い合わせは、菅野公民館 電話 047-322-7761

お早めにどうぞ。

■至道薫と歩く「本質の鎌倉めぐり」

日時:6月8日11:30~ 

集合場所:鎌倉駅東口交番前

費用:資料代 2000円

内容:鎌倉ツーの至道がお教えする本質の鎌倉歩き。

参加申込み締め切りは、6月4日

どれも、お友達などをお連れくださいますと、ご本人様は500円です。

日々、事故ネタや簡単な評論をつぶやくツイッタもフォローお願いします。

フェイスブックもございます。お気軽に友達申請を。

5月6月もセミナーを開催いたしますので、そちらにもご参加ください。

なお、面接向けに専属美容師による出張ヘアカットやメイク、服装アドバイスもいたします。

...............................................................................................


上記内容のメルマガ読者も募集中。

お申込みは、http://www.train-consul.com/


鉄道車両の値段は

$
0
0

新幹線が49億円とか…

どこかで放送されていた。

私も車両の発注関係などに関わった経験があるが、

車両を作る量によって価格なんかは大幅に変わる。

それは材料費ではなく、

設計費を製作量で割るからだ。

設計費がとにかくバカにならならない。

就職は、JR東日本がNO1でいいか

$
0
0

学生の就職先ナンバー1が、JR東日本とういう結果がある筋から発表されました。




人気になる理由はわからないでもありません。




土地資産は、圧倒的に国内で一番。




国鉄の累積赤字の負担はごくわずか。




鉄道業の先々というより、ICカードはじめリーディングカンパニー的なことが選ばれる理由でしょう。




が、しかし。




入社後の職種や待遇、生涯収入などを勘案すると、NO1にふさわしいかどうかは




判断の分かれるところです。




同等以上の鉄道会社はいくつも存在します。




至道薫は、それらを隠さず公開いたします。




どうぞ、ご連絡ください。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。お知らせ。。。。。。。。。。。。。。。。。




鉄道業界への転職・就職セミナー開催。




4月17日、18:30~20:00至道 薫銀座事務所にて。




参加費¥3000。




鉄道業界をめざす社会人と学生向け。




鉄道業界には必須となる適性検査対策にも重点を置きます。




セミナー後は個人相談も可。(別途15分1000円)




申込み、至道薫メルマガ、問合せはコチラ→。www.train-coosul.com




鉄道会社の就職なら

$
0
0


JR東日本が新卒者に人気ナンバー1という。

しかし、本当にそれでいいのか?やりたい仕事はなんだ?

私なら、あの会社をオススメしたい。


鉄道運転士の居眠り

$
0
0

横浜市営地下鉄で運転士が居眠りし、
駅を100m以上もオーバーランしました。

訓練のため、自動運転から手動運転に切り替え中だったとか。

実は鉄道運転士の居眠りはよくあること。

駅ではない場所で緊急停止の場合、
安全確認などといいますが居眠りの場合も多々あります。

鉄道は、運転士の操作レバーを握る手の力が緩むと緊急ブレーキがかかるのです。

雨と鉄道

$
0
0

本日も、テレビ朝日の制作担当者様には取材していただき誠にありがとうございました。


さて、今日は一日ずっと雨です。


鉄道って、雨には意外と弱いのです。


雨漏りはもちろん、ダイヤの乱れや車輪の空転。


雨漏りなんて、けっこうあります。運転席や連結部分は特に弱い。


雨漏り車両は点検も大変です。


長い屋根のどこに穴があいているのか、くまなく点検します。


屋根の板は薄いので、凹んでいたりする場合もあります。


運転室の雨漏りは、電線が集中していることから要注意です。


いざ水が電線の接続箱に浸入しようものなら、どんな故障に発展するかわかりません。


今日は、番組制作に関し、某中小私鉄のお問い合わせもありました。


車両の大きさやカーブについてのご質問。


意外とみなさんの知らない鉄道の不思議がたくさんあるものです。

風と鉄道

$
0
0

風と鉄道。

風は鉄道を止めてしまいます。

鉄道各社は各地に風速計を設置し

規定値に達すると鉄道には止まる指令がでます。

簡単なことですが、止まる指令を出す側には、

非難されるなどプレッシャーなどもあります。

それで運行を続けて大事故が起きた例も。。。


さて、鉄道業界をめざす転職就職セミナーが好評により、5月19日の日曜日の夜に開催が決まりました。
場所は日本橋。

詳しくは明日以降に発表いたします。
なお、17日のセミナーは今週末で締切ます。お申し込みはお早めに。

春の鉄道

$
0
0

春の鉄道。。。。。。

春は入学シーズン。

駅では通学定期の発売ラッシュです。



特に新入生などは親も一緒に並ぶし、


親の思惑もいろりろ絡み、すんなりとはいかない。



通学定期発売の規定は厳しい。

2路線以上乗り継ぐ場合は、

自宅側ではなく学校側の路線から先に買わなければならない。

それらの規定に厳しい鉄道会社もあれば、JR東などは緩い。

すると、運良く買える人、買えない人が混在し揉めることに。



通学定期は学校に通う定期であって

学生だから好きな区間を学割で買える定期ではない。



塾などに通うための路線は通勤定期となるのだ。


スイカとパスモ、どっちがいいの?

$
0
0

ICカードと言っても、実はいろいろ差があります。


関西でしたら、私鉄系がピタパ。

JR系がイコカです。これには明確に差があります。

ピタパはオートチャージで、審査が必要。その場ですぐ手にすることはできません。

イコカはスイカと同じです。


では、関東はどうか?

通学定期などを購入するときに、スイカ?パスモ?どっちがいいかな・・・


などと悩む方も多いと思います。


これも、実は意外な差があります。


私鉄系のパスモは履歴印字が直近20件に対し、JR系スイカは直近50件。

この差は実は大きくて、会社で持たされる場合はスイカが断然です。

経費清算のときに20件ではたちゆかなくなります。


私鉄のグループ企業でさえ親会社がパスモを発行しているのに、

スイカを利用するよう指示しています。


やはり50件表示は大きい。


会社の営業などでも自分のICカードを利用するならスイカがお勧めということになります。




鉄道会社就職転職セミナー(社会人・新卒向け)のお知らせ

$
0
0

これまで、鉄道会社をめざしても実現していなかったみなさん。


また、高校生でこれから鉄道会社をめざすみなさんに、鉄道業界専門のコンサルタントがアドバイス。


合格率8割を誇る当スクールが、これまでと違う志望動機や適性検査対策で採用まで導きます。


下記、日程にどうぞご参加ください。

お申込み・問合せ・資料請求は、至道薫HP→鉄道スクール で検索

www.train-consul.com

問い合わせフォームから、参加日を記載しメールください。


各内容:鉄道業界をめざすために必要なこと。NGワードや推奨ワード、また採用に7割以上も影響する適正検査対策なども。


今回は、女性のためのオススメ会社などもお話いたします。



会場は、お申込みいただきましたら詳しくご案内いたします。


ただ、鉄道会社に行きたい・・・という熱意だけではダメです!

これまでに、セミナー参加者100名以上が好成績!!!


鉄道業界への転職・就職オープンセミナー平日編 開催〆切迫る


日時:4月17日  18:30~ 弊社の銀座事務所セミナールーム

費用:3000円、

ご契約中の方、過去参加者は、同内容ですが1000円にてご参加いただけます。

予約締め切りは、4月9日。

また、セミナー終了後は個人相談もお受けいたします。(別途15分1000円)


女性のための鉄道業界への転職・就職セミナーIN神奈川 開催



日時:4月25日  18:30~ 相模大野駅そば

費用:3000円、

ご契約中の方、過去参加者は、同内容ですが1000円にてご参加いただけます。


鉄道業界への転職・就職オープンセミナー土日編 開催



日時:5月19日  18:00~ 東京中央区産業会館

費用:2000円

予約締め切りは、5月11日。

また、セミナー終了後は個人相談もお受けいたします。(別途15分1000円




鉄道業界への転職・就職オープンセミナーIN関西 開催


日時:6月15日  13:30~ 会場は未定(大阪周辺)

費用:3000円

ご契約中の方、過去参加者は、同内容ですが1000円にてご参加いただけます。

予約締め切りは、5月31日。

また、セミナー終了後は個人相談もお受けいたします。(別途15分1000円)



東海道線が脱線

$
0
0

茅ヶ崎で東海道線が踏切で乗用車と衝突し、先頭車両が脱線する事故がありました。




茅ヶ崎は市内も道が狭く、道路行政が悪いことで地元では有名で,



他の踏切も狭くレールカントなどにより凸凹しています。




カントとは、バンクのように線路のカーブに傾斜がついていることです。




結局、長い時間に渡り並行している貨物の線路で運転再開をしましたが、苦肉の策。




藤沢~茅ヶ崎間は、直線で最高速度の試験も行われた場所。




見通しも良いですが、スピードものってます。

鉄道業界適性検査対策集中セミナー情報

$
0
0

鉄道会社適性検査集中セミナーのお知らせ。

鉄道業界では必須であり、国の省令にも定められている適性検査。

その集中セミナーを開催いたしますのでご参加下さい。

お申込み・資料請求は、

至道薫HP→http://www.train-consul.com 問い合わせフォームから


◼5月7日.18:30~銀座事務所にて。



空席あと3人。



受講費用 ¥5000


立山黒部アルペンルート

$
0
0

立山黒部アルペンルートが開通します。


10M以上の雪に埋まった道路を除雪するには


GPSだそうです。その誤差は実に2センチ。


立山黒部アルペンルートと、黒部峡谷鉄道は意外にも関係ないルートです。


長野の大町側からはバスやロープウェイでダムを超えていきます。


日本で最高地点にある「みくりが池温泉」。


そのお湯は素朴なものですが窓から見える山々と稜線は感慨深いものがあります。


鉄道ネタではありませんんが、国土交通省管轄は変わりません。


峡谷鉄道は・・・・キョウコクテツドウ・・・と読みます。


ケイコクテツドウ・・・ではありませんのでご注意を。


あの景観は・・・一度は訪問してみては。


日本の景観や鎌倉歩き、そして鉄道ネタと就職相談は


鉄道スクールへどうぞ。


就職セミナーのご案内もあります。


www.train-consul.com





京葉線ドア故障

$
0
0

www.train-consul.com  至道薫HP



JR東日本の京葉線で、ラッシュ時にドアが故障。閉まらなくなりました。


そこで、閉まらないドア部に駅員をガードマン代わりに乗せ電車はそのまま発車。


車内は満車状態。


途中は時速100キロ近く出たといいます。


終点の東京駅で折り返し、その後もそのまま走行。


信じられないようなホントの話。


実は、ドア故障で私もガードマン役で乗車した経験があります。


たかだか30キロくらいのスピードですが、それはそれは怖い!!!


背中を押されたら終わりです。

こんなことも許されるんですね。合法ですし。



www.train-consul.com  至道薫HP

鉄道評論のお申し込みは

$
0
0

www.train-consul.com  至道薫HP


至道薫の鉄道評論について


これまで、テレビ・新聞・雑誌等のマスコミ各社様には、各種取材をいただき


誠にありがとうございます。


事故に関すること。


鉄道の不思議や業界事情。


これからの鉄道の姿。


鉄道の過去から現在へ。


様々な切り口のご質問をいただきました。


また講演では、各自治体や商工会議所様などで『鉄道のおもしろ話やウラ話』、


鉄道業界における安全管理についてなどをお話させていただきました。


評論・取材のお申し込みやお問い合わせは、至道薫HPから直接お電話かメールでどうぞ。


土日祝日・深夜も含め、24時間対応させていただきます。


www.train-consul.com  至道薫HP


HPは、よりわかりやすく近日にリニューアルいたします。


ツイッターでは随時、情報を発信しております。フォローお願いいたします。



京浜東北線の不発弾処理は…

$
0
0

京浜東北線の上中里駅付近で発見された不発弾。


その処理日についてJRと住民でもめていて未処理のまま。



今日、話がついて6月4日の午前11時からの処理作業で決着したという。



電車を止めたくないJRは深夜作業を主張。


深夜は寝たい住民は昼間の作業を主張。


しかし、その間に爆発したらどっちの責任だ?



本当の危機がすぐそばなのに…


爆発しない・・・が前提の平和な話だなぁ

鉄道と地震

$
0
0

みなさんこんにちは、鉄道コンサルタントの至道薫です。

スギ花粉もひと段落し、多くの方がマスクをはずすようになってまいりました。

そんな中、昨日は震度6の地震もありました。

関西地域では多くの鉄道が一時ストップし、北のミサイル発射の誤報まででる始末。

鉄道会社では、各自に地震の揺れを検知する地震計なるものが設置されています。

それは事務所の奥のテーブルに・・・などという簡易なものではありません。

コンクリートのしっかりした土台に設置される『ちゃんとしたモノ』なのです。

そんな『ちゃんとしたモノ』ですが、意外にも正確な・・・とういかテレビの報道とは大きく違う数値を示します。

以前に在籍していた会社では、報道では震度4に対し『ちゃんとしたモノ』は震度2でした。

接続するJR各社は運転見合わせなのに、その路線は通常運行中。

列車無線では『ただいまの地震は震度2でした』と。

本社でテレビと無線と両方から情報を得た私は思わず笑ってしまいました。

どちらが正しいかは不明ですが、ちゃんとしてほしいものです。

さて、就職活動中のみなさんは準備はいかがでしょうか?

来月7日に適性検査集中セミナーも開催します。

また、過去に鉄道会社の面接で質問された質問集も販売を開始いたしました。


17日に開催の転職就職セミナーはまだ若干の空席がございますので、どうぞご参加ください。お申込みはHPから。鉄道スクール で検索

日本の地下鉄について韓国より依頼

$
0
0

今日、また韓国の某クライアントから日本の地下鉄についてコンサルティング依頼がありました。

オペレーションとメンテナンス改善や合理化についてだそうな。



日本の地下鉄は優れすきでいるから通じるか。



先月はシンガポールから日本の地下鉄について問い合わせがあったが、


やはり外からみれば日本の鉄道に興味は尽きないみたいですね。


とくに、動力分散鉄道はお家芸みたいなものですから。。。



至道 薫HPは、鉄道スクール で検索

運転見合わせ時、どうする?

$
0
0

今朝は、東海道線の大船駅で人身事故があり


大動脈の運転見合わせで大混雑となりました。


特に、大船から先は東海道線しかないため駅では人が溢れます。


さて、電車が運転見合わせとなったとき、あなたなら迂回しますか?


その判断は迷うことでしょう。


そんなときのために簡単なアドバイス。


まず、人身事故ですが、これはおおむね40分で運転再開するので、じっと我慢。


車両故障もそんなに時間かからないので待ち。


信号故障は再開までかなり時間がかかるので迂回。


という結論となります。


信号故障は線路を歩いて点検することもあるので半日とか止まってしまいます。


どれも、あくまで、平均時間ですが。


平行する振替輸送があればそれを利用しましょう。


また、運転再開のときも動きだしてからすぐの電車は混んでいます。


運転再開後は、立て続けに電車が来ますので待ったほうがより快適です。


いろいろストレスがたまる「運転見合わせ」ですが、それらを少しでも快適に過ごしましょう。


至道薫 ツイッタでも日ごろつぶやいています。 フォローお願いいたします。


至道薫HP www.train-consul.com



都営地下鉄24時間運行は

$
0
0

都営地下鉄などが24時間運行を検討するといいます。



結論は無理。

線路の保守はいつやる?電線(架線)の点検は?



安全対策について国土交通省は簡単に…うん…とは言わない。



労働条件は話し合いでクリアてきたとして、

保守点検などは物理的に無理が多い。



週末のみの運行などの妥協案が落とし所でしょう。



また、タクシーとの話し合いも必要です。



深夜で食べている運転士さんは大変ですし。



活気づくのは飲み屋さん・・・・・

Viewing all 2832 articles
Browse latest View live