Quantcast
Channel: 鉄道コンサルタント(鉄道スクール)ブログ
Viewing all 2832 articles
Browse latest View live

鉄道業界転職就職セミナー・社会人採用

$
0
0

GWも終盤。

転職活動をされている方々にはあまり関係ないかもしれませんね。


さて、、、、


これまで、鉄道会社をめざしても実現していなかったみなさん。

また、高校生でこれから鉄道会社をめざすみなさんに、鉄道業界専門のコンサルタントがアドバイス。

合格率8割を誇る当スクールが、これまでと違う志望動機や適性検査対策で採用まで導きます。


セミナー内容は、コンサルタントの必要性はもちろん、適性検査の内容や対策、志望動機に必要な推奨ワードなど、採用担当経験者がすべてお教えいたします。

下記、日程にどうぞご参加ください。

お申込み・問合せ・資料請求は、至道薫HP→鉄道スクール で検索

www.train-consul.com  

問い合わせフォームから、参加日を記載しメールください。

各内容:鉄道業界をめざすために必要なこと。NGワードや推奨ワード、また採用に7割以上も影響する適正検査対策なども。

会場は、お申込みいただきましたら詳しくご案内いたします。

ただ、鉄道会社に行きたい・・・という熱意だけではダメです!

これまでに、セミナー参加者100名以上が好成績!!!

鉄道業界への転職・就職オープンセミナー土日編 開催


日時:5月19日  18:00~ 東京中央区産業会館

費用:2000円
 別途、適正検査模擬試験は¥500




鉄道業界への転職・就職オープンセミナー平日編 開催





日時:6月14日  18:30~ 東京中央区

費用:3000円




鉄道業界への転職・就職オープンセミナーIN関西 開催

日時:6月15日  13:30~ 会場は大阪周辺

費用:3000円



予約締め切りは、5月31日。

また、セミナー終了後は個人相談もお受けいたします。(別途15分1000円)


JR北海道がまた車両火災

$
0
0

またまた・・・というか


またまたまたまたまた・・・・と言える出来事が起きました。


そう、JR北海道の車両火災です。


特急の床下から煙が。


点検したところ、車軸のあたりから火が出ていたといいます。


しかし、続きすぎ!!!


これを放置している国土交通省の責任は大きい。


死者が出てからでは遅いのに、、、、相変わらず後手後手の対応です。


また起きますね、同じ事故が。

JR東海が不法投棄?

$
0
0

JR東海道線の天竜川橋梁の下にある川の中州において、



線路工事で発生したと思われる金属の部品が多数発見された。



レールを締結するボルトやナット、バネなど。



当然、工事を請け負った業者が疑わしいが、



作業現場には必ずJR東海の職員が作業責任者としていたはずだ。



JR東海の責任は大きい。



不法投棄など前代未聞だ。



伊豆箱根鉄道で人身事故

$
0
0

伊豆箱根鉄道の駿豆線の反射炉踏切で、

女性が電車に跳ねられ死亡する事故が起きました。

原因は不明だが、伊豆箱根鉄道の人身事故は珍しい。

ちなみに

駿豆線は静岡県、

大雄山線は神奈川県、

管轄の運輸局は中部。

使用ICカードはPASMO。

入り組んでますねぇ

静岡県のPASMO事業者は貴重な存在。

レール付近から煙

$
0
0
山手線の品川駅で線路付近から煙がでて、消防士も出動。


いま9時すぎでもまだ消防がいるが、電車は運転再開。


車両からたれるわずかな油とチリに
ブレーキなどで発生する火花が引火するのです。

あちこちで発生するケースです。

京急ガラス割れ事故

$
0
0
京浜急行が電車どうしのすれ違いの際に客室の窓ガラスが割れた事故。

被害者は損害賠償請求できるのか?


まず、ガラス割れが想定できたか?

想定できたなら、被害回避の対策をとったか?

しかし、想定は難しかったと言わざるを得ないでしょう。

今後の事故原因の究明が急がれます。

至道 薫HP
鉄道スクール…で検索

鉄道の人身事故と5月病

$
0
0

富士急行が線路にあった丸太と衝突しました。 直径25センチ、長さ50センチといいます。



山陰線は鹿と衝突。気が付いたら鹿だったとか。



今朝は人身事故も多発。



日本特有のGWが5月病の発症理由といいますね。



でも仙台駅で新幹線と衝突した女性は26歳だったか…



もっとも、最近は新入社員だけが5月病とは限らないようで…



鉄道会社は、ずっと前からホーム柵などで人身事故対策をしないといけません。



飛び込む人が悪い?



それだけじゃないはず。


コメントにいただいたように、車輌にも対策が必要な時代もくることでしょう。

鉄道就活セミナー情報と至道薫HPがリニューアル

$
0
0

転職活動の書類作成は進んでいますか?

締切はあっという間にきてしまうものです。


さて、、、、至道薫のHPが大幅にリニューアルいたしました。

セミナー情報やメルマガ登録なども簡単わかりやすいです。

www.train-consul.com



ところで。。。。


これまで、鉄道会社をめざしても実現していなかったみなさん。




また、高校生でこれから鉄道会社をめざすみなさんに、鉄道業界専門のコンサルタントがアドバイス。




これまでと違う志望動機や適性検査対策で採用まで導きます。


セミナー内容は、コンサルタントの必要性はもちろん、適性検査の内容や対策、志望動機に必要な推奨ワードなど、採用担当経験者がすべてお教えいたします。




下記、日程にどうぞご参加ください。

お申込み・問合せ・資料請求は、至道薫HP→鉄道スクール で検索

www.train-consul.com  

問い合わせフォームから、参加日を記載しメールください。





各内容:鉄道業界をめざすために必要なこと。NGワードや推奨ワード、また採用に7割以上も影響する適正検査対策なども。









会場は、お申込みいただきましたら詳しくご案内いたします。




ただ、鉄道会社に行きたい・・・という熱意だけではダメです!

これまでに、セミナー参加者100名以上が好成績!!!






鉄道業界への転職・就職オープンセミナー土日編 開催







日時:5月19日(日)  18:00~ 東京中央区産業会館

費用:2000円
 別途、適正検査模擬試験は¥500





鉄道業界への転職・就職オープンセミナー平日編 開催





日時:6月14日  18:30~ 東京中央区

費用:3000円










鉄道業界への転職・就職オープンセミナーIN関西 開催




日時:6月15日  13:30~ 会場は大阪周辺

費用:3000円

予約締め切りは、5月31日。

また、セミナー終了後は個人相談もお受けいたします。(別途15分1000円)


◆なお、人気の個人相談は、5月23日・27日で受け付けております。

自分だけでどんどん質問して道を切り拓きたい方にオススメです。



PR: 最強のお部屋探しツール「Nomad.」を体験しよう!

$
0
0
理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」

東急の自由が丘駅にて

$
0
0

このタイミングで踏切が鳴らないのもどうかと思いませんか?


どちらも客扱い中です。

photo:01

PR: 最強のお部屋探しツール「Nomad.」を体験しよう!

$
0
0
理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」

富士急線にまた丸太が

$
0
0

またまた、富士急さんの線路に丸太が置かれ電車がぶつかりました。


これで二度目。


丸太だと電車は脱線しますし、転覆の可能性だってあり得ます。


とくに富士急さんは盛り土のような部分があるので、転げ落ちることだって考えられます。



世界遺産登録に向け、お客さんも多いことでしょうからなおさら危険です。


どんな経緯で丸太を置いているか知りませんが、置くことは簡単ですが罪は大きいです。


電車は急に止まることもできないので、発見してからでは遅いのです。



JRの車両も走行する富士急線。


運行の邪魔をするより、奇抜な電車で楽しみたいものです。


ミトオカデザインはJR九州だけではありません。


富士急のミトオカデザインもなかなかです。



鉄道スクール運営 至道薫HP  www.train-consul.com

MBSちちんぷいぷいコメント出演

$
0
0

ここ数日、就活生のみなさんの面接対策と適性検査模擬試験が人気で


たくさんの方々にご参加いただきました。



さて、、、、


明日の金曜日、関西地区で放映されていますMBS毎日放送『ちちんぷいぷい』


の、大吉トレンディは鉄道の特集です。



本日、そのコメント取材が私にありました。


「こんな鉄道があればイイな・・・」という、未来の鉄道について、かる~く語っています。


みなさんもご覧ください。


なかなかのアイデアを発言しています。


関西のみなさん、ご贔屓によろしくお願いいたします。


至道薫 www.train-consul.com


鉄道業界就職への道 就活セミナーを開催しております。


来月15日には関西で開催です!


鉄道講演会(電車が走るしくみ等)と鉄道業界就職について

$
0
0

明日は、また千葉にて鉄道講演会です。


前回は、鉄道と町の発展の歴史でしたが


明日は現代について。


電車の走るしくみから、なぜ?や、へぇ~ なことまで。


なお、夜は日本橋にて鉄道業界への転職就職セミナー開催です。


当日の参加もOKですので、興味ある方はどうぞ。





関西地区、鉄道業界転職就職セミナー社会人採用も

$
0
0

昨日は、千葉での鉄道講演会と夜の転職セミナーで時間がいっぱいでした。


千葉の講演会は、来週の日曜まで。 あと一回です。


次週は、いよいよ未来の鉄道とおもしろトークです。


熱心な小学生などにも楽しんでいただけると思います。



さて、転職セミナは来月やっと関西での開催となりました。


6月15日の午後に大阪周辺で、鉄道業界転職就職セミナーを開催します。


なぜ鉄道会社なのか?

なぜ鉄道コンサルタントが必要なのか?

なぜ適性検査がそんなに重要視されるのか?


集中してセミナーします。


適性検査の模擬試験も開催する予定です。

適正があるか・ないか・判定し後日に結果をお伝えいたします。


適正があることがわかれば、それだけでストレスが大幅減となりますから。


先日も、模擬試験の判定で最高結果の『a』判定がでました。


お問合せ、お申込みは至道薫HP www.train-consul.com


からどうぞ。


メール後、ご入金いただき先着でお席を確保いたします。


お早めにお申込みください。


合格実績8割の当社にお任せください。


ATS操作を解除した運転士

$
0
0

先日、千葉での講演会では鉄道の安全について語りました。


もちろん、ATSについても解説しました。


しかし、残念なことに とある鉄道で運転士がATSを勝手に解除し赤信号を進んでしまいました。



ATSなども、所詮はバックアップ装置であり、安全を守るのはあくまで人間です。


運転士はもちろん、管理者と教育者はそこを忘れてはいけません。


なにか・・・・思考の順序が違っているマニュアルが多いような機がしますね。



至道薫HP  鉄道スクール  で検索

JR西日本で電車運転士が居眠りで駅を通過

$
0
0

今日、午前9時ころ


関西のJRで居眠り運転で駅を140メートルも通り過ぎて止まるという事故がおきました。


運転士は寝ていたようで、駅に止まる気配のなさを車掌が感じ非常ブレーキ。


電車の運転士の居眠りなんて、実はけっこうあります。


「 あれ? あの駅は止まったっけ? 」などという運転士も。




すれ違う電車の運転士が眠っているということも。


今回は睡眠時間が6時間の設定になっていないところも問題がありますし。


怖いことですね。


駅員が改札で居眠り・・・・もよくあることです。


国土交通省も、今後の更なる対策を検討するときでしょう。


クレペリン検査模擬試験を実施

$
0
0

鉄道業界就職に必須となる、クレペリン適性検査集中セミナーと模擬試験を開催。

6月12日、水曜日、銀座事務所

18:30~19:45

あなたの適性を診断いたします。

費用、¥5000

集中セミナーのため、定員は4名

申込は、http://www.train-consul.com

えちぜん鉄道踏切事故

$
0
0

えちぜん鉄道で、車両の入れ替え等の特殊扱い時に踏み切りの遮断機が誤動作し


鉄道が通過する前に遮断竿が上がってしまい、進入した自動車とぶつかる事故がありました。


発表では、他にも多数の同じ回路を有する踏切があるとのこと。


たまたま誤動作が起きない状況が続いていたということになるわけですね。


実は、信号と同じく踏み切りの回路も複雑。


とくに、入れ替えがある駅や方向転換が行われる駅付近の踏み切りがあらゆる想定をし


踏み切りの誤動作を確認します。


なにしろ、決して上がってはいけない遮断竿。


それが起きてしまったわけですから。


おそらく、全国で他にもそのような気がつかない危険な回路を持つ鉄道会社が存在するはず。


そもそも昔からある回路だから安全・・・というのは間違い。


その状況にならないと起きない事象もあるのです。


国交省も、ふんどし締め直しです。

PR: 前田敦子とマイナビ転職が送るスペシャル企画

$
0
0
いまだけ前田敦子オリジナルスクリーンセーバーをプレゼント!メッセージ集も公開中
Viewing all 2832 articles
Browse latest View live